著 :
稲葉稔(イナバミノル)発売日:2018年11月22日 定価:本体1,600円 + 税
徳川の世の黎明に、とてつもない男がいた。「おれは江戸城の天守を建てる! 天下一の天守を」――一流大工にして剛毅無双な侍、鈴木長次の一世一代の城造りが今、始まる!!
著 :
鳥羽亮(トバリョウ)発売日:2017年11月24日 定価:本体1,600円 + 税
日本が大改革を成し遂げた明治維新。その最も重要な分岐点となった江戸城無血開城を成し遂げる一方で、剣の修行に励み、ついには剣禅一致の境地にまで達した最後の武人・
...続き.>
著 :
浮穴みみ(ウキアナミミ)発売日:2017年08月19日 定価:本体1,500円 + 税
箱館にて、かつて洋式帆船造りの名匠と謳われた船大工の続豊治。だがある不運から、豊治は一介の仏壇師として20年余りを過ごしていた。そんな豊治を伊豆の船匠・上田寅吉
...続き.>
著 :
山本一力(ヤマモトイチリキ)発売日:2017年01月20日 定価:本体1,500円 + 税
田舎町に住むマーサは亡き夫との思い出の地、ニューヨークに降り立った。同行した孫の反対を押しきり、タクシーではなくリムジンに乗りこんだマーサ。ドライバーは高値を
...続き.>
著 :
中山七里(ナカヤマシチリ)発売日:2017年01月20日 定価:本体1,600円 + 税
陸上200m走でオリンピックを狙う沙良を悲劇が襲った。交通事故に巻きこまれ、左足を切断、しかも加害者は幼馴染みの泰輔だった。アスリート生命を絶たれた沙良は恨みを募
...続き.>
著 :
葉室麟(ハムロリン)発売日:2016年11月18日 定価:本体1,500円 + 税
神妙活殺流の遣い手として知られた先代の死から早一年、青鳴道場は存亡の危機にあった。跡を継いだ長男の権平は若く、その風采の上がらなさや昼行燈な性格から、ついには
...続き.>
著 :
岡田秀文(オカダヒデフミ)発売日:2016年11月18日 定価:本体1,600円 + 税
室町幕府を創設した足利尊氏。いったい彼はどのような人物だったのか。政権が武家と天皇間で揺れ、騒然とする世の中にあって、どう荒波を乗り越えて幕府を開いたのか。尊
...続き.>
著 :
中島要(ナカジマカナメ)発売日:2016年11月18日 定価:本体1,400円 + 税
芸者あがりの女髪結い・お夕は抜群の腕と美貌を誇るものの、左頰に謎の傷痕をおびていた。そんなお夕に弟子入りしたのが、天涯孤独な武士の娘・結。二人は髪結いを通して
...続き.>
著 :
朝井まかて(アサイマカテ)発売日:2016年05月20日 定価:本体1,500円 + 税
時は幕末、徳川家に江戸城の明け渡しが命じられる。官軍の襲来を恐れ、女中たちが我先にと脱出を試みる中、大奥に留まった五人の「残り者」がいた。なにゆえ残らねばなら
...続き.>
著 :
池永陽(イケナガヨウ)発売日:2016年04月22日 定価:本体1,500円 + 税
夫を殺され仇討ちの旅に出た由衣と下男の藤太。江戸にたどり着き、仇を見つけ、立ち合うことに。藤太は国許で村相撲の関脇を張ったほどの力を持つが、剣のほうは旅に出る
...続き.>