『かぞくを見守る最新Goods』のお詫びと訂正
●p40 本文7行目~9行目(下線部追加)
誤 沿線住民にはさらに便利なサービスとなっています。今後、各沿線に広がってほしいですね。
正 沿線住民にはさらに便利なサービスとなっています。利用者は1万4500人(16年1月時点)で、現在も増えているそうですが、今後は、各沿線にも広がってほしいですね。
●p40 本文14行目~16行目(下線部削除)
誤 子どもの登下校中の安全を見守ります。利用者は1万4500人(16年1月時点)で、現在も増えているそう。
正 子どもの登下校中の安全を見守ります。
●p40 左中段写真のキャプション「ICタグは~」と右下イラストのキャプション「子どもがPASMOで~」の位置が、それぞれ逆になります。
●p40 イラスト下のキャプション(下線部削除)
誤 子どもがPASMOで警備を解除、東急線・東急バスを~
正 子どもがPASMOで東急線・東急バスを~
●p40 サービス名の紹介欄「エキッズ」「キッズセキュリティ・ミマモルメ」それぞれ
誤 専用サイトより購入
正 上記記述を削除
●p40 サービス名の紹介欄「キッズセキュリティ・ミマモルメ」
誤 キッズセキュリティ「ミマモルメ」
正 キッズセキュリティ・ミマモルメ
●p40 欄外に以下の「PASMO」商標利用許諾の文言が入ります。
※ (株)パスモ商標利用許諾済 第6号
※ PASMOマーク及び
は(株)パスモが本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。
※ (株)パスモの都合により予告なくPASMOカードが交換されることがあります。