検索ワード ”シン ロウニンワカサマ”
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2022年04月14日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-67103-2
娘鶴姫の暗殺を恐れた第五代将軍綱吉に乞われ、世間を欺く仮の世継ぎとして西ノ丸に入って早十二年。未だ将軍の座に就く気はさらさらない左近のもとへ、綱吉に隠し子とな
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2022年01月13日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-67088-2
江戸を襲った勅額火事から一年、町の復興は着々と進んでいた。懸命に再建に励む江戸の民をたくましく思う左近だが、一年前の大火の混乱に紛れて武家の娘たちが攫われたと
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2021年11月11日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-67083-7
反目していた冬木相模守有泉が失脚し、権勢を揺るぎなきものにした柳沢保明。差配している寛永寺根本中堂の落成も間近に控え、さらなる出世が見込まれる中、将軍綱吉の肝
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2021年05月13日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-67053-0
左近の想い人のお琴が囚われの身となってしまった。新しい宿坊ができた祝いの席に招かれた寺で、祝宴の最中に賊が押し入り、他の招待客と共に人質にされているという。賊
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2020年11月12日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-67028-8
西ノ丸をくだり、新井白石の私塾に通う左近は、白石に師事する旗本志崎秋穂と懇意になる。貧乏に苦しむ者に手を差し伸べ、周囲からも親しまれる志崎だが、美人局に遭い追
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2020年05月14日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-67002-8
闇将軍との因縁の戦いに終止符を打った左近。西ノ丸から直接市中へくだることも許され、お琴の店に泊まり込み、束の間の自由を謳歌する左近だが、人助けをうたい若く身寄
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2019年11月14日 定価:704円 (本体640円)
ISBN :978-4-575-66971-8
闇将軍との死闘で傷を負った岩倉の様子を目の当たりにした左近。必ず討ち果たすとの思いを強くし、小五郎に闇将軍の探索を命じるが、なかなか居所がつかめず焦りを募らせ
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2019年05月16日 定価:693円 (本体630円)
ISBN :978-4-575-66944-2
元大目付で左近の附家老をしている又兵衛こと篠田山城守政頼に孫娘が生まれた。又兵衛は左近に暇を乞い孫を見に屋敷に戻るのだが、その途上、かつての同輩磯片佐内の娘真
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2018年12月13日 定価:693円 (本体630円)
ISBN :978-4-575-66926-8
貴船屋の企てを退け、お琴と再会を果たした左近。浜屋敷のそばの三島町でお琴が三島屋を再開することも決まり、平穏な日々を取り戻したかに見えたが、いざ店がはじまると
...続き.>
著 :
佐々木裕一(ササキユウイチ)発売日:2018年11月15日 定価:693円 (本体630円)
ISBN :978-4-575-66920-6
浪人新見左近を名乗り、弱きを助け悪を討つ。王者の秘剣、葵一刀流を遣うその男の正体は、のちの名将軍、徳川家宣――! 五代将軍綱吉のたっての願いで、世継ぎとして江戸
...続き.>